とろけるようになめらかなテクスチャーでスルスルと伸び広がり、軽やかにフィット。スマッジプルーフ&ウォータープルーフ処方でありながらも、フィクシングオイル※1を配合することにより、潤いに満ちたツヤ感とキープ力を両立することに成功しました。
1 メチルトリメチコン
ベーシックなベージュ系の2色展開。1本使いはもちろん、唇補正をするための仕込みとしても使用OK。 ノンパールなので上からリップを重ねても邪魔をせず、唇を美しく盛ることができます。リキッドルージュやシアーリップの色味や質感とも相性抜群です。
■ ナッツブラウン
肌なじみ抜群の華やかベージュブラウン
■ ピンクブラウン
血色感を与える上品なピンクブラウン
口紅より細い芯径のクレヨンタイプ。唇のアウトラインの縁取りや、エッジ部分を立たせることもテクニック要らず。
1本で唇全体に埋めるように塗れば、程よいツヤ感を残した大人っぽい仕上がりに。立体感のあるリップメイクを簡単に叶えるので、メイク初心者や不器用な方にもおすすめです。
■ ナッツブラウン
■ ピンクブラウン
写真はイメージです。パソコン・スマートフォンなどの環境により、実際の色とは異って見える場合がございますのでご了承ください。
乾燥を防ぐ植物オイル※1と唇の荒れを防ぐ保湿成分※2を配合。唇を保湿し、なめらかに整えます。
- パッチテスト済み。
(全ての方に肌トラブルがおこらないというわけではありません。)
1 ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アボカド油、マカデミア種子油、ブドウ種子油、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子ロウ、アンズ核油
2 グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ローズマリー葉油、加水分解コラーゲン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na
■ 8つの無添加
- 合成界面活性剤
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- エタノール
- パラベン
- 合成着色料
(タール系色素)
- 香料
- 合成酸化防止剤
こんな方・こんな時に特にオススメ
- 口紅のトレンドカラーをおさえたい方
- リップラインをとって立体的に仕上げたい時
- うるおいタイプのリップが好きな方
リニューアル前の商品をお求めの方はこちら
使用方法
5mm程度芯を出し、唇に塗ってください。
商品の特性上、芯が折れやすくなっています。使用時は芯を長く出しすぎないようにご注意ください。
使用上の注意
- 本商品にはカルミンが含まれています。ご使用中に異常があった場合はご使用をお控えください。
-
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
-
傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
<保管及び取扱上の注意>
-
ご使用後はしっかりキャップを閉めてください。
-
開封後はなるべく早くご使用ください。
-
乳幼児の手の届かない所に保管してください。
-
極端に高温または低温の場所や直射日光のあたる場所には保管しないでください。
全成分
<ナッツブラウン>
トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2、トリエチルヘキサノイン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、合成ワックス、スクワラン、水添ポリイソブテン、ジメチルシリル化シリカ、水酸化Al、トコフェロール、アボカド油、アラントイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コラーゲン、グリチルレチン酸ステアリル、セラミドNP、ヒマワリ種子ロウ、ローズマリー葉油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アンズ核油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、メチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
<ピンクブラウン>
トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2、トリエチルヘキサノイン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、合成ワックス、スクワラン、水添ポリイソブテン、ジメチルシリル化シリカ、水酸化Al、トコフェロール、アボカド油、アラントイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コラーゲン、グリチルレチン酸ステアリル、セラミドNP、ヒマワリ種子ロウ、ローズマリー葉油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アンズ核油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、カルミン