スパイスレッド(NEW)
スタンダードブラウン(NEW)
フォーシーズンズ
カッパーブラウン
ロゼブラウン
サンドブラウン
  • 新色

【10月6日より先行発売】&be パレットアイシャドウ

通常販売課価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,300 税込
[ 30 ポイント進呈 ]
カラー

残りわずかです。

ただいま在庫がございません。

「サンドブラウン」はなくなり次第終了です。


質感の違う高発色アイシャドウを組み合わせたパレットアイシャドウ。単色使いはもちろん、重ね方やブレンド次第で印象が変わり、アイメイクの幅が広がります。河北こだわりのカラー展開で、まぶたに自然な奥行きを与え、印象的な目元が完成します。

「サンドブラウン」はなくなり次第終了です。


質感の違う高発色アイシャドウを組み合わせたパレットアイシャドウ。単色使いはもちろん、重ね方やブレンド次第で印象が変わり、アイメイクの幅が広がります。河北こだわりのカラー展開で、まぶたに自然な奥行きを与え、印象的な目元が完成します。


POINT01

湿式製法と新たに乾式製法をW採用。

パウダーが粉っぽく浮かず、ぴったり肌に密着するテクスチャーを追求。パーリー、メタリック、ベルベット、マットなどの異なる質感をひとつのパレットにセットしました。 単色使いはもちろん、組み合わせたりブレンドしたりすることで印象が変わり、アイメイクの幅が広がります。

POINT02

はずれ色なし。河北監修のカラー展開

4色パレットの1色1色が河北こだわりのカラーリング。まぶたに自然な奥行きを与え、印象的な目元に仕上げます。


スパイスレッド(NEW)   スタンダードブラウン(NEW)
フォーシーズンズ     カッパーブラウン
ロゼブラウン       サンドブラウン(なくなり次第終了)

POINT03

目元を優しくいたわる美容成分配合

高発色ながらも、肌をいたわる美容成分※1配合。カラーメイクを楽しみながら、敏感になりやすいまぶたを優しくケアしてくれます。

※1 オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス

POINT04

肌にやさしいフリー処方&石けんオフ

界面活性剤、紫外線吸収剤、香料、合成酸化防止剤不使用。

※パッチテスト済み。(全ての方に肌トラブルやアレルギーがおこらないというわけではありません。)

<プロの仕上がりを叶える、アイメイクブラシはこちら>

使用方法

<スパイスレッドの例>

1.Aをアイホール全体にのばします。
2.Cをブラシで二重幅(3~5mm程度)までつけ、グラデーションになるようにぼかします。
3.チップの細い方で目頭側のまぶたのキワにBを引きます。
4.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにDを引きます。
5.Cを下まぶたのキワに乗せます。

<スタンダードブラウンの例>

パターン1:Aをアイホール全体にのばしたあと、チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにBを引きます。
パターン2:Cをアイホール全体にのばしたあと、チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにDを引きます。
パターン1は涼しげな目元、パターン2は柔らかい印象の目元を演出します。

<フォーシーズンズの例>

1.メインカラー(AまたはB)をアイホール全体にのばします。
2.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くように締め色(CまたはD)を引きます。

<サンドブラウンの例>

1.メインカラー(A、B、Cのいずれか)をアイホール全体にのばします。
2.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにDの締め色を引きます。

<カッパーブラウン・ロゼブラウンの例>

1.一番明るいカラー(A)をアイホール全体にブラシでのせます。
2.メインカラー(BまたはC)をチップで二重幅(3~5mm程度)までつけ、グラデーションになるようにぼかします。
3.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くように締め色(D)を引きます。
4.一番明るいカラー(A)を下まぶたのキワに乗せます。

使用上の注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない時はご使用をおやめください。
  • 傷、はれもの、湿疹等、異常のある時はご使用をおやめください。
  • ご使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合やご使用した肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合は、ご使用を中止してください。そのままご使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
  • 目に入った時はすぐに洗い流してください。
  • フォーシーズンズ、ロゼブラウンにはカルミンが含まれております。ご使用中に異常があった場合にはご使用をお控えください。

〈保管及び取扱上の注意〉

  • 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
  • 直射日光や極端に高温または低温の場所には保管しないでください。
  • パールの流れが模様のように表面に浮き出ることがありますが品質上問題はありません。
  • 付属のチップとブラシは清潔に保ってご使用ください。

内容量

<スパイスレッド/スタンダードブラウン/フォーシーズンズ/サンドブラウン>
7g

<カッパーブラウン>
7.5g

<ロゼブラウン>
8.5g

全成分

<スパイスレッド>
タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、 セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、赤202、グンジョウ

<スタンダードブラウン>
タルク、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、合成フルオロフロゴパイト、 リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、 オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、 ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226

<フォーシーズンズ>
タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ホウケイ酸(Ca/Al)、イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、シリカ、酸化スズ、スクワラン、トコフェロール、 オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、 メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、カルミン

<カッパーブラウン>
ジメチコン、タルク、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、リンゴ酸ジイソステアリル、 合成フルオロフロゴパイト、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、 ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、酸化チタン

<ロゼブラウン>
ジメチコン、タルク、合成フルオロフロゴパイト、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、 トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、 BG、水、トコフェロール、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、カルミン、 酸化チタン、グンジョウ、金

<サンドブラウン>
タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウリン酸亜鉛、シリカ、イソステアリン酸水添ヒマシ油、 合成フルオロフロゴパイト、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、 セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、 メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン

POINT01

湿式製法と新たに乾式製法をW採用。

パウダーが粉っぽく浮かず、ぴったり肌に密着するテクスチャーを追求。パーリー、メタリック、ベルベット、マットなどの異なる質感をひとつのパレットにセットしました。
単色使いはもちろん、重ね方やブレンド次第で印象が変わり、アイメイクの幅が広がります。

POINT02

はずれ色なし。河北監修のカラー展開

4色パレットの1色1色が河北こだわりのカラーリング。まぶたに自然な奥行きを与え、印象的な目元に仕上げます。


スパイスレッド(NEW)

スタンダードブラウン(NEW)

フォーシーズンズ

カッパーブラウン

ロゼブラウン

サンドブラウン(なくなり次第終了)

POINT03

目元を優しくいたわる美容成分配合

高発色ながらも、肌をいたわる美容成分※1配合。カラーメイクを楽しみながら、敏感になりやすいまぶたを優しくケアしてくれます。

  • ※1 オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス

POINT04

肌にやさしいフリー処方&石けんオフ

界面活性剤、紫外線吸収剤、香料、合成酸化防止剤不使用。

  • ※パッチテスト済み。
     (全ての方に肌トラブルがおこらないというわけではありません。)

使用方法

<スパイスレッドの例>

1.Aをアイホール全体にのばします。
2.Cをブラシで二重幅(3~5mm程度)までつけ、グラデーションになるようにぼかします。
3.チップの細い方で目頭側のまぶたのキワにBを引きます。
4.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにDを引きます。
5.Cを下まぶたのキワに乗せます。

<スタンダードブラウンの例>

パターン1:Aをアイホール全体にのばしたあと、チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにBを引きます。
パターン2:Cをアイホール全体にのばしたあと、チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くようにDを引きます。
パターン1は涼しげな目元、パターン2は柔らかい印象の目元を演出します。

<フォーシーズンズの例>

1.メインカラー(AまたはB)をアイホール全体にのばします。
2.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くように締め色(CまたはD)を引きます。

<サンドブラウンの例>

1.メインカラー(A、B、Cのいずれか)をアイホール全体にのばします。
2.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くように締め色(D)を引きます。

<カッパーブラウン・ロゼブラウンの例>

1.一番明るいカラー(A)をアイホール全体にブラシでのせます。
2.メインカラー(BまたはC)をチップで二重幅(3~5mm程度)までつけ、グラデーションになるようにぼかします。
3.チップの細い方でまぶたのキワにアイラインを引くように締め色(D)を引きます。
4.一番明るいカラー(A)を下まぶたのキワに乗せます。

<プロの仕上がりを叶える、アイメイクブラシはこちら>

使用上の注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない時はご使用をおやめください。
  • 傷、はれもの、湿疹等、異常のある時はご使用をおやめください。
  • ご使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合やご使用した肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合は、ご使用を中止してください。そのままご使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
  • 目に入った時はすぐに洗い流してください。
  • フォーシーズンズ、グラムロック、ロゼブラウンにはカルミンが含まれております。ご使用中に異常があった場合にはご使用をお控えください。

〈保管及び取扱上の注意〉

  • 乳幼児の手の届かない所に保管してください。
  • 直射日光や極端に高温または低温の場所には保管しないでください。
  • パールの流れが模様のように表面に浮き出ることがありますが品質上問題はありません。
  • 付属のチップとブラシは清潔に保ってご使用ください。

内容量

<スパイスレッド/スタンダードブラウン/フォーシーズンズ/サンドブラウン>
7g

<カッパーブラウン>
7.5g

<ロゼブラウン>
8.5g

全成分

<スパイスレッド>
タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、 セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、赤202、グンジョウ

<スタンダードブラウン>
タルク、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、合成フルオロフロゴパイト、 リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、 オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、 ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226

<フォーシーズンズ>
タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ホウケイ酸(Ca/Al)、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、シリカ、酸化スズ、スクワラン、トコフェロール、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、カルミン

<カッパーブラウン>
ジメチコン、タルク、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、酸化チタン

<ロゼブラウン>
ジメチコン、タルク、合成フルオロフロゴパイト、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、トコフェロール、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、カルミン、酸化チタン、グンジョウ、金

<サンドブラウン>
タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウリン酸亜鉛、シリカ、イソステアリン酸水添ヒマシ油、合成フルオロフロゴパイト、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン

5.00
7
  • キング
    非公開
    投稿日
    フォーシーズンズ購入。 今までボビーブラウン、ナーズ、マック、スリー、アディクション を使用して来た。 舐めてた。完全に舐めてた。 粉の質感、発色のパッキリさ、ラメの上品な出方、使いやすさ半端ない。 デパコスよりええやん。ビックリしたわ。 色見増えるといいなー!トムフォード的な色味の種類出して欲しい。 いやーまだビックリしてる。ほんま良い。全色揃えるわ。
  • ココアイ
    非公開
    投稿日
    カッパーブラウンを買いました、年齢的に暗すぎても明るすぎても似合わなくなってきた気がして困っていたところ、 この色はとてもしっくりきました、色持ち発色がとても良く、ラメも細かくて綺麗です、上品に華やかにしてくれます もう手放せません
  • Yukky
    非公開
    投稿日
    リニューアル前のパレットアイシャドウを愛用していました。今回新しい色を購入しました。ラメラメが自然でとても可愛いです!見たまま発色ですし、夕方になっても塗り直さなくても綺麗に瞼についてました。 派手すぎないラメラメ、これは可愛いです。以前のパレットより粒が大きめのラメかな? 色も可愛い。まだグリーンは使えてないので、どうやって使うか楽しみです。
  • わた
    非公開
    投稿日
    発色も持ちも良く、素晴らしく気に入りました。 容量が多いのも嬉しい。リピ確定!
  • 姉7000
    非公開
    投稿日
    3色全て持ってます。とてもしっとりした質感のリッチなアイシャドウです。最初はカッパーブラウンから始めたのですが、素晴らしい品質なので他の色も購入。どのパレットもお洒落な目元に仕上がり、メイクしててとても楽しいです。その日着る服に合わせて、色を選んでます。先日、美容師さんに、良い色ですね。どこのアイシャドウ使ってますか?と聞かれました。もう1人のアシスタントさんも&be気になってます、との事でした。私くらいの年齢でもほどよく洗練された目元になるので手放せません。春に出る新色も楽しみにしてます。